ラク読み健康生活

~読みやすさ重視の身体の話~

あなたの親は大丈夫?介護を受けないための最も大事なポイント!

f:id:bePTindependent:20190125050904j:plain

介護はしたくないし、受けたくないものだと思います。
できるなら一生健康に暮らして、ピンピンコロリを目指したいものです!
それを難しくする原因とは・・・?

Check!

☑介護が必要になる原因トップ5

☑予防のために最も重要なポイント

☑最後に

 介護が必要になる原因トップ5

今のところ内閣府から出ているデータでは平成28年度のものが一番新しいみたいです!

www8.cao.go.jp

わかりやすい図がサイトの真ん中あたりにありますが、数字だけ見ていくと

1位:認知症 18.7%

2位:脳卒中  15.1%

3位:高齢による衰弱  13.8%

4位:骨折・転倒  12.5%

5位:関節疾患  10.2%

となります!何年か前までは脳卒中が1位だったと思うんですが、認知症の方が多くなっているんですね・・・。

 ちなみに介護の大変さ(要介護度)では脳卒中が一番高いみたいです、半身麻痺だったりするとやはり介護が大変なんでしょうね。

ではこれらを避けるために何が大事なんでしょうか?

 

予防のために最も重要なポイント

最近は介護予防という言葉も流行ってきています!かくいう私も今は介護予防の仕事をしているので、最も大事なポイントを挙げると・・・

最低限、外出するのが一番大事!運動ができればなお良し!

 本当にもうこれに尽きます!

やはり歳を取ると体を動かすのが億劫になって、一度に1週間分の食料を買いためて外に出ないようにしたり、趣味がテレビを観ることしかなかったりそもそも何も用事がないから家にいる、なんてこともよくあります。

それだとやはり体を動かす機会は減るわ、毎日同じルーティンだから刺激はないわで心身ともに弱っていきます

そして運動しないから筋肉が落ち血液はドロドロになり、認知症が進み・・・結果的に介護が必要な状態になってしまいます!

高齢の方は新しいことを始めることに抵抗がある人が多くいると思います。そして新しいことを始めようにも、そもそも何をすればいいんだ、という方も多くいます。だからこそ

私たち若い世代が色々と新しいことを提案してもいいかもしれませんね!

釣り、ゴルフ、ジム通い、ランニング、近所でマージャン・・・

やることがないと思っている親にぜひ提案してみてくださいね!

 

最後に

介護予防に関してまとめてみました!

私もそうですが何かを新しく始めようとしても、何をすればいいんだって思う事は多い気がします。それが歳をとると、今更そんなことできるか!という人も多いですしね。

親だからこそ言いづらいこともあるかもしれませんが、普段から話していれば大丈夫なはず!

たまには親とゆっくり話してみてくださいね!

 

もしも身体のことでお悩みの方がいれば、ぜひこちらから気軽にお声を掛けていただけたらと思います(^^)/!

docs.google.com

最後までお読みいただきありがとうございました!